歴史 名前の由来 特徴 Mengrai Kilns(メンライ・キルン)社 タイ国工業省公認 チェンマイ お手入れ
中国の青磁の血を引く淡い翡翠色が、翡翠の玉への憧れとともに、大切に保護されてきました。
いずれにしても、ルーツは中国の青磁器で、意匠的にもその影響が大いにうかがえます。
高級食器として世界各国で愛用され、ヨーロッパでは五つ星レストランでも採用されているセラドン。日本でも江戸時代の茶人に「宋胡禄(すんころく)」という呼び名でもてはやされました。洋にも和にも自然に調和する飽きのこない色とデザインを永くお楽しみください。
公認されている工房はメンライ・キルン社を含む6社だけです。
そこで生活用品として造られていた雑貨が工芸品として昇華され、ひとつの文化として根付きました。
ジム・トンプソンの「タイシルク」が欧米人を魅了し、それとともに「タイ雑貨」が世界に広まったといわれます。
セラドン焼きもこのチェンマイに集中しています。メンライ・キルンのセラドンは淡い色合いと、植物や動物などをモチーフにした親しみやすいデザインが特徴です。
日本の食品衛生法に基づいた安全テストにも合格しておりますので、安心してご使用ください。
電子レンジ、食器洗い機のご使用にも問題ありません。普段使いの食器としてご愛用ください。 ▲PAGE UP
ホーム
|マイアカウント
|CELADONとは
|ショップについて/アクセス
|プライバシーポリシー
|お支払い方法について
|配送方法・送料について
|特定商取引法に基づく表記
|お問い合せ
セラドンの通販サイト セラドンハウス/Celadon House
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目11番3号 薬院TSビル2階
TEL : 092-791-9790 営業時間 : 9:30〜18:00 ※土・日・祝日は休み
セラドンの通販サイト セラドンハウス/Celadon House
〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目11番3号 薬院TSビル2階
TEL : 092-791-9790 営業時間 : 9:30〜18:00 ※土・日・祝日は休み